Sophistic Diary、Diaryと題してはいますがタイトルは必ずしも正確ではなく、ここに書かれているものの中には個人的な覚書や電波を受信して書いた文章が多く含まれますので、その点注意されたいです。
そういうのをひっくるめて、しっくりくる名称があれば変えてもいいのですが、ずっとDiaryだったので今のところはまだDiary。というか、僕としては未だ日記サイトからウォッチニュースサイトへの移行段階であると捉えていますので、内容は既に日記でなくてもDiaryなの。
一旦文章なりなんなりの情報が発信された以上、それは著者から離れて個々の読者の視点によって捉えられる、月並な表現をすれば、100人いれば100通りの受けとり方があって良いと思っていますし、そのようにしか情報は伝達されないと思います。それで、たまに面白い視座で捉える人がいたりすると、へーと思ったりもする訳ですが、更に進んで著者がどういう意図で書いたのかという事まで邪推しだす人が出るのは困りものです。
そこで、いちいち注解を加えてやるべきかというのは、誰もが悩むところかも知れません。そうした誤解は、日常のコミュニケーションの中でも生じがちです。逆にいえば、複数の人間の関係性の中でしか生まれ得ない問題です。
結局のところ、どういう形で情報を伝えたいのか、相手と(情報を介して)どういう関係を築きたいのかに依って、著者はスタンスを決めなければならないとしかいいようがありません。そこで僕は、冒頭でここにある情報の性質を述べる事で、現在のスタンスと著述の背景を同時に説明しました。
移行期である為、スタンスは今後変化していく事が予想されます。著者はより遠くに離れ、情報は疎外させられるでしょう。
改装する時、折角Fuckin' Kingdomなどと名乗っているので、紋章の一つも作ってみようかと思いまして、少し紋章学について調べてみました。
分割や彩色、幾何学図形の作法といったあたりまでは解るのですが、さらに具象図形となると色々とありすぎてちょっと手が負えない。専門書を買って研究してみようかと思うも、既に改装をのばしのばしにしていた為、そちらは後回しにしてひとまず作業を完了させたのでした。
そんな訳で、紋章学に詳しい方がいらっしゃったら、一つ作っていただけないかと思っておるのですが、いかがなものでしょうか。ついでにそれを使ってバナー何かまで作っていただけると大変嬉しかったりもします。
他力本願な上に厚かましくて死にたくなってきますね。
採用された方には、紋章官 heraldの地位を勝手に与えます(笑。
改装しました。漸次、荒らし依存度を低くして、将来的には広い話題を扱うニュースサイトへと移行していきます。同時に、HTMLやらの再勉強中です。本来ならページごとにリソースの情報を明示したりしなければならないのだろうけれど、その辺はゆっくりと無理のない形を模索しつつやっていきます。ニュースメインならトップにニュースを表示させたりとかそういう風にしてもいいのですが、それが正しい表現であるかどうかいまいち自信をもてないので、今回は見送りました。トップの日記や板を廃したのも同じような理由です。
論理構造はわりと無茶があります。端的にいってしまえば、div
厨です。メニューの表示もくどいかも分からんです。JavaScriptを切っていてもサイドメニューは表示される事になっていますけれど、おみとろんとかで変なフィルタ通してると表示されないのでトップメニュー(上にあるやつ)は残してあります。link
要素でも関連ファイルを指定しているので、本来ならばメニュー自体必要ないかも知れませんが、初代からメニューはどこかしらに表示させてきていますし、急になくすとあれ?って思うかも知れないので残してあります。標準的に使われているブラウザの状況が変わるまでは、そんな感じ。
トップメニュー、M$のプルダウンメニューみたいなのをCSSのみで実現したかったのだけれど、どこかで見たTipsの場所が分からなくなってしまったので見送りです。JavaScriptやHTML+TIMEを利用すれば簡単に出来るのですが、それでは意味がないので。つか、実は当初ボトムメニューも表示させていたのですけれど、ブラウザによっては表示位置が変になるのでやめました。position:fixed
がちゃんとサポートされたりしない限り、僕の技量では無理ぽいです。
CSSは全体的に滅茶苦茶です。そのうち、ちゃんと整理します。あと、どうでもいいかも知れませんが、こっそりaccesskey
属性とかも指定してあります(藁。
ニューススクリプトは、従来の仕様を拡張・変更させた形になっています。トップページにヘッドラインを書き出し、記事のリスト表示、記事投稿、記事個別表示といった機能は同じです。リスト表示では、従来の年ごとの見出しリスト表示に加えて、カテゴリ別、記事冒頭部も併せて表示などの機能が追加されています。記者に関する機能としては、アカウント発行機能を追加し、記者名を登録出来るようになっています。アカウント機能は今後さらに拡張する予定です。また、現在は各データをプレーンテキストで管理させていますが、検索機能の追加なども念頭において、今後DBと連携させるかも知れません。最近、mixedmediaでもPostgresなどが利用できるようになりましたので。
1行ニュースと同じくこちらもトラックバック機能をくずはすくりぷとを利用して疑似的に実現させています。1行ニュースやニュースの投稿は、見出しと関連URL、あるいは記事そのものへのリンクが糞の方へ書き込まれます。くずはすくりぷとにはもともとレスやスレッド表示機能が付いているので、それを利用するという形です。
何故、処理としては煩雑ともいえるやり方を採用したかというと、一つは標準的なblog形式に加納氏と似た感想を抱いているからです。
ぼくはあまりに旧式な人間で、blogのコメント欄がどうしてもなじめない。たとえば今までなら、掲示板というコメントを専門としたものをおくことで、話題をそれほど限定せずに、縦横無尽にさまざまなことに言及したり馴れ合ったりしていたものだが、blogツールの普及により、そういう過度な接触ができなくなったと思うのだ。言及されたものへの言及という、よく言えば秩序だった、悪く言えばとてもつまらないものになったと思う。ぼくは、片方では馬鹿をやりながら、もう片方ではまじめに議論したりしているような掲示板が好きだ。
blogのコメント欄は個々のトピックスごとに断絶されているのです。掲示板ももっとも原始的な積み上げ式から、規模や用途に応じてフローティングスレッド型やツリー型といったものへ変化していくに従って、トピックスごとの断絶が顕著になります。2ちゃんねるなどで、同じ一つの板でもスレッドでほとんど自治が行なわれているのを見れば分かるでしょう。古典的な形式でのあやしいわーるどのような例外を除けば、利用者の数が増えると、多くの場合話題に応じた書き込みの整理が必要になり、フローティングスレッド型やツリー型の掲示板を採用しているようです。
掲示板の場合、いくら整理しても結局は一つの板の上にいるので一緒には語れませんが、ともかく、こうした形式はある程度の閲覧者・規模という前提がないと本来意図した形での運用は難しいという事です。
特に、うちは混沌を旨としているので、安易にトラックバックを採用してコミュニケーションを断絶してしまうわけにはいきませんでした。混沌と秩序の両立、あるいは混沌と秩序の自由選択の為に、一覧性の確保された積み上げ式の掲示板との連携という暫定的な手段をとったのです。
なお、ニュースについてはマニュアルも用意してありますので、利用の際はそちらも参考にして下さい。この日記はInformationではないので。
と、何だかんだといいましたが、機能として理解しづらい、分かりづらい点も多々あると思います。将来的に、ニュースを前面に押し出して、一般サイト化する過程で、そうした点も徐々に解消していきます。
日記は完全にメインコンテンツの座を退きつつあります。少なくとも、退かせようと考えています。それは、日記の更新頻度が下がるという意味ではありません。内容は、より雑多になっていくかも知れません。
猫想は改行をbr
にしてしまうので、これをやめて改行をそのまま反映するようにしておきました。他にどこか新たにいじったかも知れませんが、憶えていないので特に大きな変更点はないという事にしておきます。
今までテキストは全て日記に書き留めて、系統立てて読みものとして設置する事はありませんでしたが、今後は何らかの形でアレするかも知れません。Projectという思わせぶりなメニューも表示させていますし、それについては近いうちに。
猫板とチャットを廃して、2つの掲示板が残っています。この2つは完全に分離させていきます。囲む会の方は荒らし界と呼ばれた世界の住人の方の為の隔離地帯です(藁。それ系の話題はそちらで。その他、ニュースやネットウォッチについては糞の方。
んじゃー、一般の閲覧者が雑談したりするのはどこでやればいいのよ?って事になりますが、今のところそうした場は用意していません。将来的に設置していこうとは思っていますが、現状ではなしという事で。
なお、囲む会ではあじのたたき板 Evo(仮名)ver.0.32を利用させていただいています。デザインとそれに纏わる微修正、日記に書いたような修正点以外は大きな変更を行なっていないような気がします。なので、仕様は配布されているアーカイブに同梱されたreadmeを見て下さい。
FAQや著作権に関する情報を追加しました。著作権については、自分なりに調べてみましたけど、より詳しい人に御教授願いたいところ。
美しいのならば、美しい、と述べる必要はない。
下らないのならば、下らない、と述べる必要はない。
削除時の管理者認証で、$ad_host即ち、管理者ホスト/IPチェックを指定していないと認証されない事があります。指定していない場合はチェックしないという仕様のはずなので、修正します。
以下は1094-1105行目です。
if($pwd && ($addr =~ /$ad_host/ || $host =~ /$ad_host/)) {
if($pwd =~ /^\$1\$/) { $salt = 3; }
else { $salt = 0; }
if(crypt($in{'pass'},substr($pwd,$salt,2)) eq $pwd) {
$admin = 1;
if($reg_limit > 0) {
open(CN,">$count")|| &error("記事数カウントファイルが開けません");
print CN "0";
close(CN);
}
}
}
最初の条件を修正すればOKです。
if($pwd && ($addr =~ /$ad_host/ || $host =~ /$ad_host/ || $ad_host eq "")) { # ←変更
if($pwd =~ /^\$1\$/) { $salt = 3; }
else { $salt = 0; }
if(crypt($in{'pass'},substr($pwd,$salt,2)) eq $pwd) {
$admin = 1;
if($reg_limit > 0) {
open(CN,">$count")|| &error("記事数カウントファイルが開けません");
print CN "0";
close(CN);
}
}
}
なお、使用したバージョンは0.32です。
金子容疑者は同掲示板などで「ネット上でデジタルコンテンツが取引されるのはやむを得ない」と発言。「自らが著作権侵害をまん延させることで新たなビジネスモデルを模索できる」などと主張し、236回にわたって「ウィニー」のバージョンアップを繰り返していたことから、府警は違法性を十分認識していたと判断した。
ゆかりにコケにされてるのが非常に切れそうなわけだが(プ
Name:上級厨房 Date: 04/30 Fri 19:20:50 [ID:TtBDOddrj2o]
まああれだ、ゆかり幕府程度ならこの俺1人で潰せる。
今までStormにゆかりに手を出さないように言われてたから何もしなかっただけだ。
あの糞DQNが勝手にStormや俺の好意を仇で返してきた、
そろそろぶっ潰してもいいかい?
[434] 最後の忠告だから良く聞けこの馬鹿。。。 投稿者:上級厨房[FohPP22wY] 投稿日:2002/07/26(Fri) 19:17:24
まだ続けるいってんのかお前。
お前のせいでどれだけの人間が迷惑被ったかわかってんのか?
わかってんのか?
お前は事もあろうか裏社会で凌ぎやってる男の面子を丸つぶれにしたんだよ。
SEYも子供相手にそう下手な事はしないと思うけどよ。
でもあれだけ顔に泥を塗られてまだ平気で活動続けます言うお前をみれば
その限りじゃなくなるかもしれない。
これからお前に待ってるのはネットでの遊びじゃあない。
何らかの形でのリアルでのケジメだろうよ。
ガキに必要なのはお仕置きと相場は決まってるからな。
Stormが逃げ出したのは賢明で当然の判断だ。
これ以上お前みたいな馬鹿に関わればリアルにまで被害が及んで破滅するからな。
ゆかり、お前が事態の重さをわかってないだけなんだよ。
お前は家族に荒らし幕府の件がばれるのを恐れてるみたいだがよ。
お前馬鹿か? なんらかの形でお前もケジメつけさせられるのは間違いないんだよ。
だが、お前は未成年だからな。ケツ持つのは親の仕事。
親がお前の身代わりにケジメつけさせられる。
もう本当にお前は崖っぷちどころか。もうすでに落っこっちまってるんだよ。
もうとっくに遅いがUGとは関わりを断て。これ以上傷口を広げないうちにな。
これを最後の忠告とさせてもらう。
これ以上お前に関わると俺も破滅するかもしれんからな。
[633] 無題 投稿者:es[s8oFtKeaQ] 投稿日:2002/08/02(Fri) 19:05:32
法廷で証言出来ないのに著作権主張してどうするの?